ページの先頭です 本文へスキップ
ここから大分類です
大分類はここまでです ここから中分類、小分類です 中分類、小分類はここまでです ページの先頭へもどる
ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです
home  > 研究室紹介  > イベント紹介  > 下町見学会
ここからページの本文です

研究室紹介

イベント紹介 vol.1

下町見学会

佐藤研の通例行事には、年度が替わり新卒論生が入ってくる4月末日に、その年の研究室初行事として「下町見学会」なるものを行います。

堅苦しい名前で何を見学するのかとお思いになるかもしれませんが、実際のところは佐藤研の研究の一環である「木造密集市街地」や「防災まちづくり」に基づいてセレクトされた、独特の雰囲気をかもし出している地域を一日かけて巡り、日が落ちる頃になればもんじゃ焼きで乾杯!という、ひたすら東京の下町を歩き回るイベントです。しかも、日々研究に邁進している院生たちによる、解説オプション付き!!

東京に住んでいても、なかなか縁のない「下町」という地域ですが、自分の足でまわってその目でじかに見てみると、日常では気づきにくい東京の魅力が、またひとつ見えてきます。

月島 - 下町見学会
ここまでが本文です

ページの先頭へもどる ここからこのウェブサイトに関する情報です
ここまでがこのウェブサイトに関する情報です
このページの情報は以上です 先頭へもどる